メルセデス・ベンツEクラスカブリオレ(2015)を買うべき5つの理由

ラグジュアリースポーツカーは、やっぱり格好良い。その中でも今回は、以前にも紹介した、高級感と性能の良さを併せ持つベンツのEクラス、カブリオレを紹介しよう。
ゴージャスなオープントップスタイリング
まるで、フランスのリヴィエラ地方からやってきた車のように見える。Eクラスのカブリオレは、世界の中でもシックでスタイリッシュな場所で生まれたかのような、またそういった場所がいかにも似合う車だ。トップがあろうとなかろうと、どちらにしても上品で、優雅な見た目である。
ターボチャージャーのパワー
例えば、2015年モデルのE400カブリオレは標準で3.0リッターV型6気筒エンジンを搭載している。このエンジンはツインターボタイプであり、329馬力ものパワーを生み出す。これだけの力があれば、どんなところで走ろうが、十分だろう。それでいて、燃費も11.9km/Lと優れていることも評価の高い点である。
なお、E400カブリオレは1000万円近くするが、E250カブリオレであれば730万円程度で購入できる。もちろん、パワーはE400より劣るが、燃費は15km/L以上とさらに優れている。
全ての季節で楽しめるカブリオレ
ランニングシューズがマラソン以外にも使えるように、品質の高いコンバーチブルなら夏以外も楽しめる。E400カブリオレのフロントシートは、エアスカーフで暖めることができる。多層状になっているファブリックトップは風を遮断し、風によって生じる大きな音も遮断することができる。
しかも、このトップは柔らかい素材でできているので折りたたんで小さな場所に収納することができ、格納式のハードトップよりも広いトランクスペースを得ることができる。
エアスカーフ
E400カブリオレには標準装備されており、E250カブリオレではオプションとして足すことができるエアスカーフ。あたたかな風が首元から出てくるので、寒い冬でも風邪をひくことなく外の景色や空気を楽しむことができる。
一流のキャビン
一流の素材、優れた人間工学、そして職人芸によって造られたキャビンは、ベンツを名乗る車に欠かせないものだ。E400カブリオレは決してドライバーをがっかりさせない。革の生地に木材のトリムが標準であり、これにすばらしいCOMANDインフォテイメントシステムがついてくる。快適で、ぜいたくなキャビンだ。
上品で高級感があり、パワーもあり、そして季節問わずに楽しめる実用性がある。E250カブリオレの方が価格も安いが、1000万円近い価格に見合った価値をE400カブリオレが持っていることも確かだ。これから寒くなるが、スポーツカーの購入を検討しているならば、選択肢の一つにどうだろうか。
スポーツカー関連の記事
- メルセデス・ベンツ新型SLクラス(2015)試乗レビュー:フェイスリフト前、最後の出来は?
- ジャガーFタイプ(2015)試乗レビュー:価格、燃費、走り等の評価
- ランボルギーニがハイブリッドの「ハイパーカー」を2016年春にお披露目!
- 新型ポルシェ911タルガ4の走り・試乗レビュー・口コミ
- ポルシェ新型ボクスター(2015)試乗レビュー:走りや海外評価