メルセデス・ベンツのEクラスやBMWの5シリーズなど、2016年も人気車種のモデルチェンジが数多く控えている。既に様々なスパイショットやプレスリリースも発表されているので、モデルチェンジやフェイスリフトの時期や、明らかになっている情報をご紹介したい。
メルセデス・ベンツで一番の注目は、2016年のEクラスのモデルチェンジだろう。CクラスやGLAクラス、Sクラスクーペで試したデザインからヒントを得ている他、最新の安全技術もふんだんに搭載されている。まだ全貌は見えておらず、今から期待されている。
またモデルチェンジも多く、CLAクラスはAクラスのフェイスリフトを受けて微調整される。Cクラスクーペのお披露目はフランクフルトモーターショーになりそうだ。その他にもGLSクラス、SLCクラス、SLクラスなどのフェイスリフトが目白押しだ。
2016年は、新モデルが目白押しだ。一番の目玉は、SUVの新モデルQ2の発売だろう。アウディラインナップの中で最も小さいSUVとなる。他にも、A4アバントに新モデルが追加されるほか、A4をベースに走行性能を強化したRS4アバントも、ターボチャージ付きV6エンジン搭載モデルが発売される。
2017年はアウディのモデルチェンジが相次ぐ年になりそうだ。次世代A5クーペはMLBプラットフォームを使うことで、よりシャープなスタイリングになっているという。A6はマーク・リヒテの下でデザインされた、よりスタイリッシュな姿が公開されている。A7についてはテストショットを目撃されており、2017年に発表ともっぱらの噂だ。
BMWも2016年、新モデルが発売される。X1の兄弟車に当たるX2が発売されるほか、2シリーズをベースに走行性能を強化したM2も発売される。その他、東京モーターショーでも公開されていたM4 GTSや各シリーズのPHEVモデルもラインナップに加える。
また注目を集めているのが、2017年のモデルチェンジ。日本でも人気のX3は、既にテスト走行が目撃されている。同じくモデルチェンジを控えるメルセデス・ベンツのライバルに当たる5シリーズも既に関心を集めている。
2012年にコンセプトモデルが公開されたLF-LCクーペ。カモフラージュカーが公道を走るテスト走行が目撃されており、2016年に発売だといわれている。
488スパイダーは、458スパイダーの改良モデルで、2016年に発売される。またF12ベルリネッタのツール・ド・フランスカスタムも2016年発売。また少し先になるが、フェラーリのラインナップにDinoという名前が帰ってくる。こちらも大注目だ。
ポルシェは2016年にパナメーラのモデルチェンジを控えており、スパイショットが報告されている。またボクスターのフェイスリフトもあり、こちらは全モデルがターボ付きになるといわれている。
新モデルのパジュンは電気のみで動く高級サルーンになる予定だといわれているが、現状ではコンセプトモデル以上の情報が公開されていない。
アルファロメオの新型4ドアセダン「ジュリア」。プラットフォーム、エンジン、スタイリング、そして最新の技術が搭載された、アルファロメオのニューフェイスだ。
フランクフルトモーターショーでもお目見えしていたFペースは2016年発売予定。また2017年には、スタイリッシュな電気自動車SUVが発売されるといい、価格は約6万ポンド(1100万円程度)だといわれている。
新モデルのディスカバリー5は大型SUVで、既にその姿が公開されている。
Caxuryでも紹介していた、マセラティのSUVがいよいよ市販されそうだ。スパイショットなど情報も増えており、近いうちにティザー写真も公開されるだろう。