レクサスの7人乗り・8人乗りまとめ:LXのサイズや燃費を紹介、7人乗りRXも販売なるか?(2016)

ファミリー層に人気の7人乗り。レクサスからはまだ大型SUVのLX(8人乗り)しか販売されていないが、今回はそのLXの情報と、現在噂されている3列シートの7人乗りRXの開発情報について紹介したい。
レクサスLX
- サイズ :全長5,065mm×全幅1,980mm×全長1,910mm
- 新車価格:1,100万円
- 燃 費:6.5km/L
- 総排気量:5,662cc
1,100万円と価格も高いLXだが、販売開始一か月で月販目標販売台数の40倍にあたる約2,000台を受注したことで話題にもなった。高いデザイン性、オフロード性能とオンロード性能を両立していること安全性に対するゆるぎない信頼といった点がその人気の理由のようだ。
基本的に、欠点は燃費が悪く、維持費がかかることだけだ。多少3列目が狭いものの、インテリアは全体的に高級感がある。大型SUVならば欠かせないオフロード性能にも定評がある。燃費を除けばどれをとっても決して悪くない。むしろ、高評価である。カーゴスペースはこの大きさでいうなら標準的な容量であるが、ベンツGLクラスはさらにカーゴスペースが広い。
海外評価(2015)は以下の通り。ちなみに、2016年モデルはデザインが変わっている。
“Looking for a full-size luxury SUV that can still do what the first SUVs were originally designed to do? Look no further than the 2015 Lexus LX 570.” — Kelley Blue Book
(本来のSUVらしさを残した、大型高級SUVをご所望?それなら2015年レクサスLX570に決まりだね。)
“The 2015 Lexus LX 570 is an impressively refined and capable full-size luxury SUV, but its poor fuel economy, cramped third-row seat and aging design hurt its standing.” — Edmunds
(2015年レクサスLX570は本当に洗練されていて、良くできた大型ラグジュアリーSUVだけど、燃費の悪さ、狭い3列目シート、そしてやや古臭いデザインのせいで、その良さが損なわれてしまっている。)
レクサスLXと合わせてチェックするなら
- BMWの7人乗りまとめ:X5と2シリーズグランツアラーのサイズや燃費、中古車情報も!(2016)
ファミリー層に人気のBMW。新しく登場したミニバンのグランツアラーも、SUVとは違った魅力がある。 - トヨタ新型ランドクルーザー(2015)試乗レビュー:8人乗りSUVの燃費は?評価は?
レクサスLXの生みの親ともいえるランドクルーザーもオフロード性能が優れている。 - レンジローバースポーツの試乗レビューと評価・燃費
様々な種類があるレンジローバーの中でも優れた走行性能とデザイン性が魅力。
中古車の販売状況は?
日本で昨年夏から販売開始となったばかりであることから、レクサスLXの中古販売はまだまだ少ない。しかも、比較的新しい2014年以降のモデルは1,000-1,300万円と新車価格とほぼ変わらない値段か、それ以上の値段である。逆に、10年近く前の古いモデルも時々存在するが、こちらは100-200万円とかなり安い。
噂の7人乗りRX
フルモデルチェンジを経て登場した2016年モデルの新型RX。フルモデルチェンジを機に3列シートの7人乗りが登場するのではないかと大きな期待がかかっていたが、今回はそういった発表がなく終わった。しかし、これまでにも全長の長い、RXらしい試験車が目撃されているのは事実である。ホイールベースは通常モデルと変わらず、リアオーバーハングを80mm程延長させることで全長は4970mm程度になると見込まれている。
さらに、最近では2016年11月頃の販売開始を目指しているという具体的な販売予定に関する情報も飛び交っている。今年の夏に販売開始となった、日本初上陸のLXも魅力的だが、大きすぎるかもしれないとまだ悩んで購入できていない人にはもう一年弱待ってこのロングボディのRXを購入するのも一手だろう。