2017年モデル 新型Cクラスクーペは、充実装備を満載! スペック・試乗レビュー

2017年モデルのメルセデスベンツCクラスクーペ。
魅力的なルックスと快適な居住性を併せ持つ、ラグジュアリ・スポーツクーペである。
※2016年モデルCクラス / CクラスとEクラス比較
2017年 新型Cクラスクーペの評価ポイント
- 魅力的なデザインのエクステリアとインテリア
- 安定感に満ちた乗心地
- 非常に充実している安全装備
マイナスポイント
- ダウンシフトのタイミングは少し遅い
- インフォテーメントの操作はやや戸惑う
新型クーペの総評
メルセデスベンツはCクラスクーペの2017年モデルの試作車を昨年公開した。
今年は各バージョンを順次発売し、来年は年間を通してフルラインナップで販売する。
現時点、北米で購入可能なのはC300およびAWDのC300 4MATICである。
C300はスポーティなルックスであるがピュアスポーツではなくてグランドツアラーだ。
2リッター4気筒ターボエンジンは出力241馬力でトルク370Nm、トランスミッションは全車パドルシフト付7速AT、0-100km/h発進加速は6秒弱で妥当なレベルである。
C300の燃費は市街地9.8 km/Lおよび高速12.8 km/L、C300 4MATICは高速燃費が少し低く12.3 km/Lになる。
開放感が楽しいコンバーチブルの発売は秋、そして高出力362馬力のAMG C45と究極の503馬力を誇るAMG C63は年末に登場する。
標準装備
- インテリア/ パワーアジャスト・フロントシート(ランバーサポート付)、 7インチ・カラーディスプレー、キーレス・エンジンスタート、 デュアルゾーン・エアコン、 ブルートゥース、 パノラミック・サンルーフ
- エクステリア/ スポーツチューン・サスペンション、 LEDヘッドライト、 18インチ・ホイール
- セーフティ/ コリジョン・プリベンション・アシスト・プラス(衝突警報、ブレーキアシスト、自動ブレーキ)
スポーツ・パッケージ
AMG仕様エクステリア、 アップグレード・ホイール&ハイパフォーマンス・タイヤ、 パーフォレーテッド・フロントディスクブレーキ、 クロム仕上グリル、
フラットボトム・ステアリングホイール、 ラバー付アルミニウムペダル、 アップグレード・トリム
インテリジェント・ドライブ
- プレセーフ・プラス/ 歩行者検知、 自動ブレーキ、 自動ハザード点滅
- ディストロニック・プラス/ 車間保持オートクルーズ
- レーンキープ・アシスト
- エアマティック/ 無段階可変エアサスペンション( コンフォート ←→ スポーツ )
その他オプション
リヤビューカメラ、 ブルメスター高級オーディオ、 高解像度8.4インチ・ディスプレー、 LEDヘッドライト、 自動ハイビーム、 ヘッドアップ・ディスプレー、 ヒーター&換気付シート
試乗フィーリング
今回のフェイスリフトはインテリアが重点的にアップグレードされていた。
緩やかな滝が流れるような造形が与えられた「ウォーターフォール・センターコンソール」は高級感が増していて、特に本木目トリム仕様で際立っていた。
ヘッドアップ・ディスプレーもなかなか良いが、偏向サングラスとは相性が悪くて、これを掛けていると殆ど見えなくなってしまうことに気付いた。
インフォテーメントのエアコン、ナビ、オーディオ、電話などの切り替えはダッシュボード上にあるショートカットボタンを使って簡単に行なえた。
しかし、センターコンソール上のコマンド・コントローラーで詳細に操作しようとすると、表示メニューの選択や設定に手間が掛かって少し煩わしかった。
標準のMB-Tex合成レザーシートとオプションの本革シートを座り比べてみると、見た目はあまり変わらないが本革のほうが少し柔らかい感触であった。
リヤシートの足元にも余裕があった。
トランクは足をリヤバンパーの下にかざすとリッドが自動で開いてそのスペースは実用的な広さであった。
エアマティック付き試乗車は、路面が荒れている場所も滑らかに通過して揺れはなく快適であった。
乗心地が良いだけでなくハンドリングの正確さも両立できていた。
流線形のスタイルと力強いグリルは際立っている。快適な乗心地、満足できる性能、実用的な広さのリヤシートおよびトランク、そして必要と思えばAWDも選べる。
Cクラスクーペに乗れば満ち足りた毎日を実感できるだろう。
2017年 Cクラスクーペレビュー動画でチェック!
売れ筋のC300とスポーティなAMGの両方をチェックできる。
Cクラスやベンツ・競合モデルのreviewを更にチェック!
- 3代目前期型メルセデス・ベンツCクラス(2007~2011年)試乗レビュー:中古車在庫は豊富だが走りは?
- 新型GLCクラス試乗レビュー(2016):その走りは?燃費は?
- キャデラックATS(2015)VSメルセデス・ベンツCクラス(2015):燃費やパワー、安全性などを比較!
- メルセデス・ベンツのSUVまとめ:サイズや価格、燃費、中古車情報をチェック!(2016)
- 2017年モデル 新型Audi A8評価・レビュー : 従来モデルとの違いは?
- 新型Audi A4(2017モデル)プレビュー:モデルチェンジのポイント・燃費・装備は?
- 2016年 BMW 5シリーズ・グランツーリスモ試乗レビュー : 詳細スペック・競合比較も